インタビュー概要

女性。武蔵工業大学(現:東京都市大学)卒業。小学生の頃からHP作成などをしており、理系が得意だったので情報系の学部に進学。大学時代は1年~4年まで軽音楽部の活動が中心。
SEに絞って就職活動をおこない、東証1部上場のSIerに就職。残業時間は月平均120時間ほどで1年目の終わりごろに体調不良になり、2年目の新人教育担当期間が終了したタイミングで退職。その後いくつかの会社での業務を経験し、現在は結婚・出産を経て団体職員として勤務。在職期間1年3か月

退職者情報

職種SE
最終学歴武蔵工業大学(現:東京都市大学)卒
きっかけ体調不良
決め手転職先が決まった

退職企業情報

業界IT業界
規模大手
上場有無上場

インタビュー

大学時代は軽音楽部の活動が中心。SEに絞って就職活動をおこなう

インタビュアー
インタビュアー
まずは、学生時代について教えてください。特に力を入れていたことはありますか?
大学は情報系の学部でしたが、学生時代に力を入れていたのは軽音楽部での活動です。入学後に偶然誘われて入部してドラムをやっていました。毎月1回おこなうライブ企画の担当にもなって常に同時並行で3つのライブ企画をしていました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
学生時代を思いっきり楽しんでいたんですね!
その中で就職活動はどのように進めていったのでしょうか?
研究室が音響関係という特殊な分野を扱っていたので、研究室推薦はありませんでした。情報メディア学部という学部だったのでメディア関係も勉強していましたが、私の場合はシステムに興味があったので就職先はSEに絞りました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
どのような会社を希望していたんですか?
SEの中でも業務支援系の会社をメインで考えていました。システムをつくることに専念したかったからです。Web系のSEの場合は若い会社が多くてつくることに専念できない気がしました。同じようにシステムをつくることに専念したいので、大手企業を中心に受けていました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
入社の決め手は何だったのでしょうか?
SIerと呼ばれる企業の中でも自社内で企画から開発までやっている企業を選びました。他の大手の会社だとシステムの製作は外部委託して、自社ではプロジェクトマネジメントだけをしているというケースもあるのですが、私は自分でシステムづくりがしたいと思ったのでそういう会社は避けました。
ご本人
ご本人

3か月の研修期間を経てEC部に配属。部の平均残業は120時間!

インタビュアー
インタビュアー
自分のやりたいことを明確にして就職活動をしていたんですね!
続いて、研修について教えてください。入社前研修はどのような内容でしたか?
入社前は内定式後に、月に1回程度システムの知識に関する研修がありましたが、出席は任意でした。全部で6回くらいありましたが、私は2回くらい休みました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
入社後の研修はどのような内容でしたか?
入社後は3か月くらいが研修期間でした。初めの1週間はマナー研修や会社の規約説明などです。
SEはその後2か月ちょっとがプログラミングの研修です。同期30人中25人がSEでした。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
同期はほとんどが同じ職種だったんですね。
それでは、入社後の仕事内容について教えてください。
私はEC部という部署に配属されました。実際には部署名は違っていてもどの部署でも仕事内容はほとんど同じで、部署間で売り上げを競っているような会社でした。
なので、部署間の情報交換はなくて、基幹システムを部署で別々のものを使っていました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
基幹システムも部署ごとで別々なんですね…!部署間で競っていると残業も多かったのではないでしょうか?
私はプロジェクトメンバーとしてプログラミングを担当していたので、仕事は基本的にずっと社内です。勤務時間は朝9時から25時、ほとんど終電がなくなって自腹でタクシー帰り、土日も6~10時間くらいは出勤していました。
残業は部の平均で120時間でしたが、100時間以上は残業代が出せないと言われました。上司はもっと多くて月で200時間くらい残業していたと思います。
ご本人
ご本人

1年目のお正月明けに体調を崩して上司に相談する

インタビュアー
インタビュアー
残業時間がものすごいですね。
それでは、サービス残業が原因で退職を考えるようになったのでしょうか?
1年目のお正月明けくらいにご飯を食べてないのにお腹を下すようになって「もしかしたら体調を崩しているのかもしれない」と思い、上司に続けるかどうかを相談したら「続けてほしい」と言われました。
上司が配慮してくれて帰る時間は少し早目になり、上司が車で家まで送ってくれるようになりました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
激務で体調を崩してしまったんですね…。ほかの同僚も激務に耐えている状態だったかと思いますが、その人たちへの配慮はあったのでしょうか?
私は日頃の上司からの評価が良かった方なので配慮してくれましたが、同じように体調を崩している他の人は特になんの対処もされていませんでした。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
そうだったんですね…。異動することは考えなかったのでしょうか?
部署を異動することもできたのかもしれませんが、他の部署も働き方は同じだし、バックオフィス系の仕事は、各部署で疲れている社員をサポートするのが仕事みたいな感じで、自分がその仕事をしている姿がイメージできませんでした。
会社全体で疲れている人が多かったと思います。
ご本人
ご本人

次の道筋をつくって退職を決意

インタビュアー
インタビュアー
異動しても状況は変わらない感じだったんですね。
それでは、退職するまでの流れを具体的に教えてください。
3月末頃に「6月には辞めたい」と会社に伝えたところ、業務に詳しくなっていたこともあって新入社員研修を受け持つことになりました。6月に辞めると言ったのは転職活動期間を考えてのことです。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
転職活動はどのように進めたのですか?
ゴールデンウィーク中にベンチャー企業を中心に転職活動をして、新入社員研修が終わった6月に退職しました。転職活動はベンチャー企業中心だったので面接回数も少なくてすぐに決まりました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
会社を辞めるにあたり、誰かに相談しましたか?
母には相談しました。「仕事も大事だけど、身体が一番大事」と言ってくれましたが、同時に「次の道筋をつくってから辞めなさい」とも言われました。
会社の上司には自分の中で辞める気持ちが固まってから伝えました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
何が改善されていれば辞めなかったと思いますか?
残業が1日に3~4時間くらいだったら辞めなかったと思います。1日4時間だと月に80時間程度の残業ですが、実際、月に80時間の残業のときは「今月は楽だな」と思っていたくらいですから。
ご本人
ご本人

子育てと両立できるシステムの仕事があればやってみたい

インタビュアー
インタビュアー
ありがとうございます。
それでは、退職してから今までの流れを教えてください。
退職してすぐにWeb系のベンチャー企業に就職しましたが、そこも終電くらいまで働く会社でした。祖父の介護の手伝いをしなくてはいけなくなって、定時で上がれる仕事を探して4か月で退職しました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
介護と仕事の両立は大変ですよね…。
祖父が他界して再度転職しましたが、今度は妊娠がわかったので試用期間で退職して、育児に専念しました。ついこの前から財団の契約社員として事務の仕事を始めました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
今の生活に合った転職ができたんですね!
今後についてはどのように考えていますか?
20代のうちにしっかりと働ける場所を探したいなと思っています。夫が独立も視野にいれているので、私は雇用されて働いた方がバランスはとれると思います。
システムは今も好きだけど、現実的に子育てしながら働くのは難しいと思います。もし、ゆるゆると働きながらできるシステムの仕事があればやってみたいです。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
子育てをしていると残業するのは難しいですもんね。
最後の質問ですが、退職したことを後悔していますか?
してるのかな?してるとは思うけど、最初がどの会社でも辞めていたと思います。学生時代は社会人がキラキラ見えていて、お金を稼ぐということを勘違いしていました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
立場が変わると感じ方も変わってきますよね。
本日はお忙しい中お時間いただき、ありがとうございました!