インタビュー概要

2021年地方の私立大学を卒業。心理学を専攻していたので顧客心理などに興味もあり広告業と販売業を中心に就活。携帯電話販売の会社に就職。
配属先の先輩から「私はあなたを教える立場じゃないから」などの発言や叱責を受け、体調を崩しうつ病と診断される。現場配属を外されて、考える時間を与えられる中で退職を決意。現在は就労を目指し、就労支援施設への入所待ち。

退職者情報

職種接客業
最終学歴地方私立大学卒
きっかけ配属が希望通りにならないかもしれないこと、先輩との人間関係
決め手配属先変更を願い出るも「時間がかかる」と芳しくない返事だったこと

退職企業情報

業界携帯電話販売
規模中小企業
上場有無非上場

インタビュー

大学で学んだ心理学を活かせる職種を中心に就職活動をおこなう

インタビュアー
インタビュアー
本日はよろしくお願いします。まずは学生時代のことについて教えてください。学生時代はどのように過ごしましたか?
もともと興味のある研究があり、地方大学の心理学科に進んだので心理学に関する研究をしていました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
大学では心理学を学んでいたんですね。研究以外に力を入れていたことはありますか?
研究以外のいわゆる課外活動では、ラジオ番組を制作・放送するサークルでラジオ番組の放送をしていました。サークルで地方のFM局の放送枠を持っていたので、自分で企画からMCまでやっていました。大学入学前から放送部をやっていたこともあり、もともと興味のある分野でした。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
サークルで番組枠をもっていることもすごいですが、企画からMCまで自分でやるのはすごいですね。
就職活動はどんな風に進めましたか?
大学は地方でしたが、実家が関東にあったので実家の近くでの就職を考えていました。ただ、当時はコロナの影響もあり、関東への移動も大変だったのでオンラインで面接できる会社であることは自分の中では1つの条件でした。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
2021卒ですから、2020年のコロナ禍で就活が一気にオンラインに切り替わった頃ですね。業種や職種に関しては就職先に求める条件はありましたか?
業種としては広告関係と販売系の仕事を考えていました。
心理学専攻だったので、人の目がどういうところに向くのか、どうすれば人の興味をひきつけられるのかに関心がありました。人の興味をひくという点で面白そうなのが広告と販売の仕事だと思って受けていました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
最初は広告系と販売系にはあまり共通点がないと思いましたが、心理学という視点で共通していたんですね。
会社の規模や扱う商材などの点でこだわりはありましたか?
広告系も販売系もいわゆるベンチャー企業を多く受けていました。広告系はポスターや看板の制作会社の営業を中心に、販売系はドラッグストアや100円ショップなどを中心に受けていました。
実家の近くで働くと考えると、エリア限定職の形で求人がでていたのはドラッグストアが多かったので、ドラッグストアは多く受けたと思います。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
そうなんですね。ほかにも重視していた部分はありますか?
販売系に関しては、将来的に商品企画できる可能性がある仕事というのも、私の中では重視していました。心理学で学んだことを活かすという意味では、いずれは商品の企画などをしたいと思っていたからです。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
なるほど。結構多くの会社を受けていたようですが、何社くらいにエントリーシートを出したのか覚えていますか?
エントリーシートの提出は30社以上したと思います。説明会だけの参加も含めると50社は超える気がします。そのうち、面接までいったのがおそらく20社くらいです。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
面接20社受けるとスケジュール調整も大変そうですね。
その中で就職先を決めた理由を教えてください。
はい。最終的に就職したいは携帯電話販売の会社でした。家電量販店の中でauやdocomoなどの携帯電話を販売するスタッフの仕事です。
就職先を決めた理由は、正直に言ってしまうと最終面接までいって内定をもらえたのがその会社だけだったからです。内定が出たのは9月ごろだったと思います。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
人によっては卒業直前まで就活を続ける方もいますが、9月で入社先を決めたのは心理学の研究をしたいという思いが強かったからなのでしょうか?
もちろん研究をしっかりやりたかった気持ちもあります。就活に時間をとられて研究が十分にできていなかったので。ただ、周囲は内定が決まっていく中で、自分だけ内定が決まらない焦りや就職活動への疲れもありました。
あとはオンラインでの内定者懇親会の時、人事の方から「一度入ってみてダメだったら次考えればいいよ」と言われて、「そういうものか」と思ったのも理由です。
ご本人
ご本人

3か月の研修後、家電量販店内のショップに配属

インタビュアー
インタビュアー
ありがとうございます。
続いて、入社前後の研修内容について教えてください。
入社前の研修はありませんでした。
入社後は最初の1か月は社会人の基本マナーや電話応対などについてです。5月頃に携帯のどのキャリアを扱う部門になるかの配属が決まり、キャリアごとの特徴や訴求ポイントなどを学んでいました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
2か月の研修を経て、6月から店舗に配属になったのですか?
いえ、具体的な配属の時期は決まっていなくて、配属される先が決まった人から現場に行くという感じでした。なので早い人は5月中に現場に出る人もいましたが、私は7月です。
理由は途中で担当するキャリアが変わったからです。そういうこともあり得るとは聞いていましたが、新しくキャリアの知識を学ばないといけないのは大変でした。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
研修期間中から大変でしたね。7月に現場に配属されてからの仕事内容はどんなものでしたか?
家電販売店の中にある携帯電話ショップで販売の仕事をしていました。
仕事はシフト制で週休2日でした。基本は曜日固定での休みでしたが、当時はワクチン接種の関係もあり、1週間ごとにシフトが変わっていました。最初は同じ会社から店舗に派遣されている先輩と休みを合わせるので、自分の思い通りには休めませんでしたが。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
接客業は勤務時間が長いイメージもありますが、残業は多かったですか?
勤務時間は10時~19時が定時でした。残業はお客様対応が立て込んだときなどは20時頃までやるときがあり、たまに21時までかかることもありました。ただ、報告の日報を帰りの電車の中で書いているときもあり、その時は「これって残業になるのかな?」と疑問に思っていたことはあります。
ご本人
ご本人

辞めようと思ったきっかけは「人事との面談で違和感を覚えた」こと

インタビュアー
インタビュアー
残業時間の区切りがしっかりしていない部分もあったんですね。
ここからが本題ですが、会社に対して最初に「ちょっと嫌だな」と思ったこと、いわゆる退職を考えたきっかけを教えてください。
最初に会社が合わないなと思ったのは4月中旬の面談時です。人事の方から「最初は現場に行っていずれ内勤になると思う」と言われたのですが、「配属は希望通りになるかわからない」と知り、そういう会社だと長く働く場所じゃないなと感じました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
会社に違和感を覚えたきっかけは、人事の方のひと言だったんですね。
いま思うとそうですね。あとは、人事の方が「私は現場で泣いちゃうこともあった」と言っていて、それを聞いて自分には耐えらないかもしれないと思いました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
人事の方のひと言が裏目に出たパターンですね。
ところで、配属後の現場にいる先輩との人間関係はいかがでしたか?
かなり悪かったですね(笑)
現場たたき上げの先輩だったのですが、とにかく自分のスタンスを押し付けてくるタイプの人で、配属初日に「なんで、ここを説明しないの」「こんなこともできないの」と言われました。その時点で完全に自分とは合わないと感じていました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
その先輩が辞める原因になった、ということですか?
結果的にはそうかもしれません。かなりキツい態度をとられたので…。
先輩から「私は教える立場にないから」と言われたこともありました。私がうまくできていない部分があるのもわかるし、自分が変わっていかないといけないことはわかっていましたが、そのような態度をとられたことはショックでした。
ご本人
ご本人

人事に配属先を変えてほしいと伝えるも「時間がかかる」と言われ辞めることを決意

インタビュアー
インタビュアー
ということは、先輩の態度で会社を辞める決意をしたのでしょうか?
エリアマネージャーに先輩と合わないことを相談していたのですが、「そういう先輩にはこう対処してみて」など私の対応に原因があるような言われ方をされました。
8月になると体調不良で休んでしまったり、現場から逃げ出してしまったりしたこともありました。結果的に店舗の配属からは外されたのですが、その時に「もう無理かな」とは思いました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
体調不良や現場から逃げ出すというのは、かなりのストレス状態だったんですね。
はい。実は辞める直前の時期から心療内科に通いはじめて、そこでうつ病と診断を受けました。ただ、診断を受けたあとでも、なんとか仕事は続けられないかという思いはありました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
できれば仕事は続けたいと思っていたんですね。そんな中で退職を決断した理由を教えてください。
店舗から外された後、状況の確認と今後のことについて出社して人事の方と話し合いました。配属を変えて続けたいと言ったのですが「配属を変えるとしても時間がかかる」「1週間くらい考えていいよ」と言われました。その時点ではほぼ辞めようと決めていました。
1週間後の面談時に「辞めます」と気持ちを伝えて、その場で退職の手続きをしました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
面談のその場で辞めることになったんですか?
はいそうです。ただ、実はお金のことで少し揉めました。私は会社の都合でお休みをもらっていると思っていたのですが、会社からは欠勤だからその分の給料は払えないと言われて…。最終的には私の主張が通って、お給料をもらっています。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
無事にお給料がもらえたなら安心しました。
ところで、辞めるときに相談した相手はいますか?
実家暮らしだったこともあって、母には相談しました。母は「最終的には自分で決めていいよ」というスタンスでした。なので「体調崩すくらいなら休みなさい」と言ってくれました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
お母さんは味方になってくれていたんですね。他には相談した相手はいますか?
同期の仲の良い人とも相談していて、お互いに「辞めたい」という話で盛り上がっていました。同期のグループLINEがあるんですが、私より前に辞めている子から「何か資料いる?」と言われたこともありました。同期は私が辞めた後にも辞めた人は多いですし、メンタル面で休職している人もいるようです。
ご本人
ご本人

現在は就労支援施設の入所待ち。まずは安定して仕事をしていきたい!

インタビュアー
インタビュアー
同期のつながりは強いですね。
退職してから今まではどんな風に過ごしてきたんでしょうか?
退職してから1~2か月は再就職先を探そうと思い、転職サイトに登録したり、自己分析をしたりしていました。
本当は働きたい気持ちがあったんですが、うつ病と診断された影響もあってか、辞めた後に睡眠障害やネガティブ思考が止まらない状態になってしまいました。
とても仕事ができる状態ではないので、2022年1月ごろまでは療養期間にあてました。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
つらい経験をされたんですね。1月頃からは徐々に転職活動をしていたんでしょうか?
日常生活はできていたんですが、まだ仕事は難しいので4月頃までは回復を優先しつつ、自己分析などをしていました。今は良くなってきたので、自分で就労支援施設を探して、行きたいところを見つけて申し込みをしています。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
就労支援施設はすでに通っているんですか?
いえ、まだです。申し込みが多くて入所まで、あと2か月くらいかかるかもしれないと言われています。なので、今は少しでもお金の足しになればとインタビューやアンケート協力などに応募しながらお金を稼いでいます。実はこのインタビューもその一環です。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
どんな動機であれ、貴重なインタビューをさせていただけるのは嬉しいです!
最後に、今後の展望を聞かせてください。
まずは働けるようになることが第1の目標です。
そのためには、自分の体力やスキルを高めることと、自分のキャパシティでできる仕事を増やしていくことが大事だと思っています。そのうえで、まずは安定して仕事をしていきたいと思っています。
ご本人
ご本人
インタビュアー
インタビュアー
安定してお仕事できることを陰ながら応援しています!
本日はお忙しい中お時間をいただきありがとうございました。