年間100件以上の研修登壇をしている現役講師が社内講師向けのコツをお伝えします!

新入社員の入社シーズンが近づいてきました。
私たちカイラボでも数多くの企業の新入社員研修をお手伝いしています。

私たちは社外の立場から人材育成に携わりますが、社内講師の関わり方も人材育成においては非常に重要です。
今回のセミナーでは、外部講師が普段使っているテクニックや考え方を、社内講師の方向けにポイントを3つに絞ってご紹介します。

先に少しネタバレしてしまうと、コツは次の3つです。

・偉そうにしないがおもねらない
・新入社員は「わからないことがわからない」
・具体と抽象の往復ではなく具体の深掘り

内容にご興味ある方は、是非ご参加ください。
カメラ・マイクOFFでご参加いただけますので、ランチタイムの耳だけ参加も大歓迎です。

セミナー内容

  • ・社内講師がおさえておきたい3つのコツ
  • ・具体例の準備はAI活用+社内の雑談から
  • ・場づくりのために知っておきたい笑いの3要素
  • ・質疑応答

※当日はZoomのウェビナー機能を使用予定です。参加者のみなさまはカメラ・マイクOFFでご参加いただけます。

セミナー概要

日時:2025年2月12日(水) 12時15分~12時45分
申込期限:セミナー当日午前10時まで(期限を超えてのお申込みの場合、視聴用URLの送付等が行えない場合がございます)
場所:オンライン
配信方法:Zoomウェビナーでの配信を予定しています
参加費:無料
視聴方法:お申込みいただいた方へ、視聴用URLをお送りいたします

お申込みフォーム


    2025年 4月30日 12:05~12:55 若手がついてくるリーダーのスキル 対話力と未来構想力
    2025年 5月9日 12:15~12:45 自社に合った若手社員定着方法を考えるコツ
    2025年 5月29日 12:15~12:45 メンター選びの基準とメンター制度成功のコツ

    お申込みにあたっての注意事項

    当社と同業の企業様およびそのグループ関連会社からのお申込みは、お断りする場合がございます。

    プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信してください。